レッスンの様子
じぶんでコンピュータを作ったよ!ichigojam
「PCNふるため」の佐藤先生が神戸に来てくださいました




3年生から練習してきた「半田付け」、いよいよコンピュータを自分で作るチャレンジです。現在通ってくださっている生徒たちは、卒業した先輩たちの様子を見ていた子もいます。ついに自分でコンピュータを作るところまできました♪半田付けもたくさん練習しました。
今回は、「PCNふるため」の佐藤先生が神戸に来られて、直接教えていただきました。いつもは画面の中から教えてくださる佐藤先生が、一緒にノビントスの教室にいらっしゃるのは不思議な感じでしたが、子どもたちも、私たち講師も、一緒になって夢中で、半田付けを行いました。
いつのまにか講師たちよりも腕を上げている生徒たち!!なんとも頼もしいです。


ノビントスでは、幼児部から2年生までは総合クラスで「プログラミング的思考」の力をのびやかに育てます。
その効果もあって、3年生からのプログラミングのレッスンは、楽しく進んでいきます。
半田付けや、タイピングの練習もしっかりと行っています。
少人数制のノビントスのメカトロレッスンは、第二、第四の土曜日を基本に、午後4時30分から1時間のレッスンを行っています。まずは見学、体験お待ちしております。






お申し込み・お問い合わせはホームページのお問い合わせフォームをご活用くださいね🤖💗
学び舎ノビントスは、大切なお子様の
元気いっぱいの一歩を応援します。