ノビントス通信

イベント

幼児・少年期のお子様がいる ご両親のための防犯学習と性教育

第二回目の榎木美穂先生を迎えての勉強会を行いました。

今回は、子どもへの「性教育」についてのお話を保護者のみなさんとともに勉強しました。自分の体のことを知り、自分を大切にすることを、年齢に応じて伝えていくことは、防犯にもつながる大事なことです。

榎木先生のズームレッスンの様子です

みらい塾は2歳から6年生までの子どもたちが通う教室です。

子どもたちの学ぶ力そのものを豊かに育む教室ですが、加えて子供の安全と幸せを常に願って、保護者の皆さんとともに様々な活動をしています。「思春期」の扉を開ける年齢までの子どもたちの健やかな成長のお手伝いをするなかで、「心と身体の変化」をとても大事に考えています。日々成長している子どもたちのために、講師、親が協力し、学び合っています。

子どもにとって、最も安全であるべき教育の場でも、様々な問題が起きています。子供同士のトラブルや大人から受ける被害など、様々です。「まさかうちの子が・・・」という事態になったときに、親も冷静でいられない事も考えられます。警察官の経験を活かし、子どもが安全に暮らせることを大切に考えて活動されている、カウンセラーの榎木美穂先生をお招きして、第二回目の勉強会を開きました。

榎木先生は、みらい塾の地域にある警察の資料をもとに、実際に地域でどんな出来事が起こっているのかを伝えてくださいました。「知っている」のと「知らない」のとでは、全く違います。

いずれ小学校では子どもたちへの性教育の学習が行われます。しかし、とても残念な状況ですが、現代において、もっとも安全であるはずの教育現場や、登下校、子どもたちの遊び場で、子どもたちを狙った卑劣な犯罪も起きています。今、親ができること、私達講師ができることを、榎木先生のお話を聞きながらみんなで考えました。

幼児期に、親や大人たちが気をつけること、できることがあります。

また、性教育・自分を大切にすることを学ぶ絵本も色々とご紹介してくださいました。

みらい塾は「読解力」「発見力」「思考力」「実行力」を育む教育を実践しています。

これらの力は、テストの点数を上げるためだけに必要なものではありません。子どもたちが安全に毎日を過ごし、自ら危険回避ができるためにも必要な能力です。「逃げる力」は「挑む力」とともに、とても大切です。

来年2023年が明けましたら、第三回目の榎木先生を迎えての勉強会を開催します。

ご興味のある保護者の皆様、ぜひみらい塾で一緒に学びましょう。

#神戸市東灘区 #幼児期 #少年期 #保護者 #子どもたちと性教育 #防犯 #水着ゾーン #自分の身体と心 #命の教育 #読解力は自分を守る力でもある #子どもを守る

学び舎ノビントスは、大切なお子様の
元気いっぱいの一歩を応援します。