参加者募集!小学1・2年生のみんな⛄ 冬休みONE⛄DAY⛄スペシャルレッスン

🐰2025年12月26日(金)10:40~12:00 <80分> お申し込みは12月18日まで!🐰
🍀美しい日本語に触れよう!🍀

👋図形と文章問題が得意になるよ 手をどんどん使って育つ「考える力」を体験!手指と脳はつながっているんだよ🐻
線描きで運筆力アップ!⭐
ノビントスのオリジナルレッスン!鉛筆でまっすぐの線や円をなぞって描いてみよう。鉛筆を思い通りに動かすことができれば、文字や数字を書くことも楽しくなります♪考えるときにも鉛筆は必須アイテム!
🥕数詞と単位📏
日本語はものの数え方がたくさんあって楽しいです!生活の中ですでに身近になっている「単位」もいろいろあります。ものの数え方、決まりについて学びます。
絵解き算▲○■
解決能力アップ! 数式を使わない思考力を伸ばすユニークな算数です。自分で考える練習です。「よく考える」ということを実行する練習です。
🎲いろいろころころ さいころクイズ
図形はもの作りの力から! 実際にさいころを作ってみます。知識が増えると想像できる!想像力が育つと応用力がアップ!見えないところも見えてくる!サイコロの展開図を立方体に作り上げるよ!

📖日本語パワーアップ
・「慣用句」イキモノ編
ユーモアたっぷりのおもしろい慣用句。使いたくなるオモシロ慣用句を覚えよう!
たくさん暗記する方法がありますよ♪100個暗記する方法で、まずは10個!
・歌おう「冬景色」🎵
歌詞から季節感を味わおう。
・春の七草 暗唱と名前と知識🌿
春の七草を暗唱。七草の知識を学びます。
・言葉の決まり(主語と述語) ・反対の言葉 ・重ね言葉
主語と述語と飾り言葉を学びます。 飾り言葉の仲間である「重ね言葉」を使ってみよう。
・音読 干支(えと)の物語を一緒に読もう!来年は、午(うま)年🐴
・フラッシュカード
✂️図形あそび▲■●(直感力が養われるのは、9才頃まで✨️)
手指を使う頭の体操パズルです。 「パッチあそび」教材で、 図形の意外性や面白さを楽しもう! 直感力による予測をたてて、ひらめき頭脳や 空間知覚を養おう。 面積を考える時の補助線がスッと描けるようになる!漢字を覚えることも得意になる!手指を自由に動かして「手先の器用さ」を身につける。ハサミやのりを使って仕上げよう。


⛄レッスン受講料金(80分レッスン) 3,300円(税込み)
⛄別途教材費(個人で必要な教材)830円・・・<内訳 パッチあそび390円(税込み)/ 慣用句440円(税込み)>
⛄参加費の合計金額は4,130円です。お支払いについてはお申し込みいただいた後に、メールでお知らせいたします。
🍁お申し込み方法🍁
※ホームページお問い合わせフォームをご利用ください。
※ご用件は、「 イベントへの参加申し込み 」を選択する。
※お名前は、保護者様の名前を記入してください。
★お申し込みをただいた方に、お支払いについてと、持ち物などの詳細をメールで送ります。
★ご不明な点がございましたら、お電話、お問い合わせフォームにておたずねください。
皆様の参加をお待ちしております!
学び舎ノビントスは、大切なお子様の
元気いっぱいの一歩を応援します。
Loading...