保護者様からのメッセージ② 子供の幸せを本当に望むなら、 競わせないノビントス!(卒業生さんのお父様より)
今年の春に卒業した教え子のお父様からメールが届きました。中学生としての学校生活がスタートして間もない頃のことでした。
小さな1歳半クラス(1歳半~2歳の親子クラス)から6年生までの成長をお手伝いしてきました。言葉を話し始める以前から、ずっと寄り添ってきました。数え切れないほどのレッスンのなかでのエピソードがいっぱい!ぐんぐんと健やかに成長していかれる姿をみてきました。週2回来てくださったこともあり、わたしも一緒に学ぶ時間が増えて、算数も国語も「人格形成」としての学びが、よりいっそう加えることができて、2倍以上の厚みのある学習もできました。テストの得点では測れない学習を吸収してくれたと感じています。ノビントスの子どもたちは、昔から中学生、高校生、大学、社会人と、大きくなればなるほど、成果がより鮮明に表れてくるのですが、4年生から週2回たっぷりとノビントスの学習をしたKくんたちは、5年6年でも、私自身も手ごたえを感じていました。

🌸Kくんのお父様からの手紙より~🌸
「私が小学生の頃、ちょうど中学受験が過熱しだしました。子供ながらに、なぜ受験する必要があるのか?将来の自分に対して何も考えずに、親の意向で塾に通い、偏差値教育を経験しました。そんな昭和の頃に比べ、更にエスカレートした現在の阪神間の中学受験過熱は異様に感じます。好奇心旺盛な大切な時期に遅くまで休みもなく塾に通い、受験の為なら学校も休ませる風潮は、子供達を更に追い込み、将来不安を掻き立てているように見えます。
私はあまり学習に興味がないので、全て妻にお任せで、妻が見つけてきた近所にあったこちらの教室へ2才からお世話になりました。息子も妻も教育方針を気に入っていたので、他の進学塾には通わずに、こちらのみ週2日、6年生まで10年間もお世話になりました。幼児期から築かれた先生方との信頼関係は絶大で、先生からのご指導を忠実に守り、先生方から良い影響を受けていました。今、改めて思うと幼児期に受ける影響がかなり大きく「三つ子の魂百まで」に助けられたように思います。落ち着いた礼儀がある大人のような小学生に育てていただいた先生方に感謝しています。
素直で健やかに育っただけで充分なのに、実は学校の成績が上位レベルで、中学の進学クラスへの内部推薦も狙える事を6年生になってから、私は知りました。成績を期待していなかった私は急に舞い上がって勉強を教え出し、せっかくなら合格しようとプレッシャーをかけました。結果は見事、合格。嬉しくて家族で泣きましたが、息子からは私のプレッシャーが一番うざかったと後から何度も言われ反省しました。テストの結果に一喜一憂せずに、思考する過程を大切にするノビントスの教育が染み込んでいる息子は、私より落ち着いていました。人と比べず競わずに自分から学び、自分で問題解決していってる息子が頼もしくも見えました。長時間友達とゲームをしたり、だらだら動画を見たり、小学生らしいゆったりとした時間も過ごしながら、勉強とのバランスもうまく取れていたと思います。
幼児期から学んだノビントスの基礎の学びが、息子の人生にどんな影響が出てくるのか、これからますます楽しみです。先生方との、ご縁に心から感謝しています。本当にありがとうございました。」
1歳半から、6年生になって卒業するまでの長い成長の時間、いろいろなことがあります。学力のみではなく、発達過程、しつけ、心の成長と、一人の人間としての成長全般のお手伝いをするのが私たちの役目です。一人の生徒の人生の根っこを大切に育てながら、私たち自身も、より良い教育ができる力や心を育ててもらってきたんだとしみじみと思っています。
そして、やはり!!できれば幼児期から!幼児期にこそ!私たちの教育を受けてほしいと、改めて感じました。人生でも最も重要な、幼児期・児童期の時間に、その時期に育つ基礎力を大切に育てたい!とひしひしと思いました。
⭐9月一カ月間、1歳半親子クラスを無料で行います。1歳半から2歳のお子様にご用意したレッスンです。10月正式スタートの前に、ぜひご参加ください。 無料体験申込みフォームをご利用ください。
⭐2歳クラス~6年生までのクラスも、新入生を募集中!無料体験申込みフォームをご利用ください。
⭐親力アップ!ご両親に講師が寄り添います。育児・進学・発達などの相談をいつでもお受けいたします。
⭐思いやりのある賢い子どもを育てます。
⭐幼稚園・小学校受験準備サポート
⭐中学受験準備(幼児期からの)
⭐幼稚園や小学校に行きにくくなっているお子様もお待ちしております。まずはカウンセリングを!お問い合わせフォームをご利用ください。
学び舎ノビントスは、大切なお子様の
元気いっぱいの一歩を応援します。